2,000本安打カウントページ
田中幸雄2,000本安打カウントダウンブログ
二千本安打名球会入りへ向けてヒット量産中 1,000打点や2,100試合出場ももうすぐです。

2007年05月04日

地元達成に意欲 お立ち台「苦手。逃げるかも」

通算2000安打まで残り6本とした日本ハム・田中幸。4日から10日まで札幌ドームで6試合が予定されており、自身も本拠地での達成に意欲満々だが、お立ち台でのインタビューについては万事控えめな田中幸らしく、「勘弁して。逃げます!」。

 田中幸は1日、ロッテ戦の中止が決まると、「やりたいような、体を休めたいような」と笑顔を見せた。計4安打を放った楽天3連戦では、29、30日に今季初の2日連続スタメンをこなした。39歳のベテランは「背中とか腰とか張っていた」と明かした。

 話題が2000安打に及ぶと「地元のファンの前で打てれば一番の幸せですね」。通算1000打点は2005年8月、札幌ドームで決めた。「そのときは涙を流してしまった。今度は笑顔で」と話す。

 達成した試合でチームが勝てばお立ち台に呼ばれそうだが、当の田中幸は「しゃべりは苦手なので」と逃げ腰だった。

5219_1.jpg
posted by カウント男 at 17:10| 名球会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

センター前ヒットで残り5安打

●センター前ヒットで残り5安打に
5月4日のオリックスバファローズ戦
五番ファーストで先発出場し、デイビー投手から
センター前ヒットを放ち、2000本安打まで残り安打数を「5」とした。
2季ぶりのクリーンアップとなる5番での起用に「びっくりした」とおどけたが「どの打順でも気持ちは変わらない。体調はいいので、あとは打つだけ」と話していた。

試合後は選手会の夕張支援チャリティーに出品するため愛用のバット4本を抱えて帰路につき「まだ高ぶりはないです」とさらり。エレベーターに乗り合わせた白井ヘッドから「お客さんに入ってもらうため(達成日を)夏まで引っ張れ」と言われ苦笑いしていた。

●通算2000安打を前につかの間の休養
通算2000安打に、あと6本と迫っている田中幸は雨天中止に「微妙だね。やりたいような、体も休めたいような…」と複雑な表情を見せた。ここ3試合は計4安打と好調だが、腰などに張りが出始めている39歳のベテランは「試合に出続けることが少なかったからね」。苦笑いしながらも、つかの間の休養を歓迎していた。



●連続試合安打止まる
2000本安打まであと6本に迫っていた日本ハム田中幸のバットが沈黙した。3試合連続でスタメン出場したが、3打数無安打。連続試合安打が「3」でストップした。チームもロッテ渡辺俊に散発7安打で、今季5度目の完封負け。田中幸は個人記録は「気にしていません」と淡々としていたが、黒星には「勝たないといけない試合だった。悔しい」と厳しい表情を見せていた。
posted by カウント男 at 17:02| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。