2,000本安打カウントページ
田中幸雄2,000本安打カウントダウンブログ
二千本安打名球会入りへ向けてヒット量産中 1,000打点や2,100試合出場ももうすぐです。

2006年05月27日

5月27日 東京ヤクルトスワローズ

7回の裏左安0
藤井秀悟右投-

スライダー126km/h内角低目ヒットゴロ
posted by カウント男 at 16:22| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

田中幸雄、出場試合球団タイ記録2136試合

 田中幸が八回に代打で登場、今季の出場試合が21試合となり、張本勲
(現野球解説者)の持つ球団の通算出場試合記録2136に並んだ。21年
かけて積み上げてきた数字を振り返り、「われながらすごい記録だと思いま
す」と感慨に浸った。

 ヒルマン監督も「誇りに思う。どんな記録も塗り替えるのは大変だ。ま
た、一つ偉業が付け加えられた」とたたえた。

 この日は二死一塁で登場し、放った打球は歓声とともに右翼へ。が、スタ
ンド手前で亀井のグラブに納まった。38歳のベテランは「打った瞬間、こ
すったなと。でも、バットの軌道はよくなっている」と復調への手応えも感
じている様子だった。
posted by カウント男 at 20:36| 節目の記録達成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

5月12日 対横浜ベイスターズ

7回の裏三振12
那須野巧左投-
一塁:森本 稀哲二塁:木元 邦之
ストレート137km/h外角中央見逃し
ストレート137km/h内角高目ボール
チェンジアップ122km/h内角低目空振り
ストレート138km/h外角中央見逃し
posted by カウント男 at 21:25| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

石井琢朗が2000本安打到達

プロ野球・横浜ベイスターズの石井琢朗内野手(35)が11日、横浜スタジアムで行われた楽天3回戦の一回、愛敬投手から中前打を放ち、通算2000本安打を達成した。プロ野球では史上34人目。

 石井選手は、投手として大洋(現横浜)に入団した1年目の1989年に1勝を挙げている。投手として勝ち星を挙げ、2000本安打も達成したのは、11勝を挙げた川上哲治氏(元巨人監督)以来50年ぶり2人目。
posted by カウント男 at 23:48| 名球会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

5月9日 対中日ドラゴンズ 3x-2 代打サヨナラ安打で今季初お立ち台!

田中賢介に変わって、代打田中幸雄 代打で打席に立つコユキ ヒットを放つ幸雄 ヒットを打つ田中幸雄 見事に内野手の間を抜け、サヨナラヒット ガッツポーズの幸雄さよなら安打を放ち、仲間達にもみくちゃにされる田中幸雄 ヒーローインタビューに答える幸雄
幸雄「中嶋に初ヒットが出てうれしいです.集中しすぎてサヨナラと分からなかった。当たりは何でもいいので、とにかくヒットがつけば非常にありがたいです。早く達成したいが、あまり深く考えない。第一戦がサヨナラゲームで勝ったと言うことですから、今年はいい形で交流戦乗り切っていけると思います。」
「ファンの皆さんの応援のおかげでヒットが打てました。これからもファイターズの選手を応援してください。自分も一生懸命頑張ります。今日はありがとうございました。」
10回の裏中安123
岩瀬仁紀左投1打点
一塁:中嶋 聡二塁:SHINJO三塁:稲葉 篤紀
ストレート141km/h真中中央空振り
ストレート139km/h内角中央ファール
ストレート141km/h真中低目ヒットゴロ
posted by カウント男 at 21:53| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月07日

5月7日 対楽天ゴールデンイーグルス

5回の表●●一ゴ1
有銘兼久左投-
一塁:稲葉 篤紀
スライダー-外角高目ボール
ストレート139km/h真中中央ファール
ストレート140km/h外角中央ボール
スライダー121km/h外角低目ファール
ストレート139km/h外角中央ファール
ストレート141km/h外角高目ボール
スライダー122km/h外角高目ファール
スライダー-外角低目ゴロ
7回の表中飛0
有銘兼久左投-

スライダー119km/h内角低目見逃し
スライダー127km/h真中低目フライ
9回の表●●三飛0
吉田豊彦左投-

カーブ112km/h外角低目ファール
カットボール129km/h内角高目ボール
カットボール-真中高目フライ
posted by カウント男 at 20:11| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

5月4日西武ライオンズ戦

7回の裏中安2
正津英志右投-

二塁:稲葉 篤紀
スライダー123km/h外角中央ボール
スライダー123km/h外角中央ボール
スライダー122km/h内角高目見逃し
ストレート137km/h外角中央ヒットライナー
posted by カウント男 at 21:24| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月02日

5月2日 対ライオンズ戦 札幌ドーム ●3-9

3回の裏三ゴ0
グラマン左投-

ストレート136km/h外角高目ボール
ストレート133km/h内角高目見逃し
ストレート137km/h外角中央ボール
カットボール131km/h内角中央ゴロ
5回の裏左飛0
グラマン左投-

ストレート138km/h真中高目フライ
7回の裏●●右飛1
グラマン左投-
一塁:セギノール
ストレート139km/h外角中央見逃し
ストレート140km/h外角高目ボール
スライダー129km/h内角低目フライ
9回の裏●●遊ゴ0
山岸穣右投-

スライダー130km/h外角低目空振り
カーブ118km/h真中低目ファール
カーブ107km/h外角中央ボール
ストレート143km/h外角中央ファール
ストレート142km/h真中低目ボール
スライダー122km/h外角中央ゴロ
posted by カウント男 at 21:40| 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。